こんにちは(^^)
もうすぐ桃の節句ですね。
みなさん、お雛様は毎年出されていますか?
私は、毎年ギリギリになってしまいますが、
部屋が一気に春らしくなりました。

お雛様は生まれてきた女の子のお守り。
飾られてこそ成長と幸せを守ってくれます。
お役目を終えられたお雛様をお持ちの方も
無事に成長した思い出と
女の子のお祭りなんですから。

みなさん、お雛様はいつから飾って、いつしまいますか?
一般的には、
3月3日が終わり気候が良い
3月3日を過ぎてもお雛様を片付けないと、
今日も素敵な一日をお過ごしください。








こころを春色に。未来の自分を描いてみませんか?
「元気がほしい!」そんな時にオススメの食べ物はコレ!?
環境が変わる春を上手に乗り切る方法 貴方の○○に聞いてみましょう②
満月がない今月は直感力が高まる時期です。自分の直感を大事にしましょう。
GWは日常から開放される場所へ
